障害児の勉強失敗談

ADHD、勉強より家族仲良くが一番大切。発達障害の子に無理に勉強させるのはやめました。

小学校4年生、勉強が苦手です。

180301206

メニュー

180326001 180326002 180326003

ADHDで勉強に集中できない小学4年の次男。

お兄ちゃんは、勉強も運動も、なんでもできる。

私は35歳で、専業主婦をしております。
以前は会社で働いていましたが、結婚して出産のタイミングで退職しました。
今は専業主婦として、毎日のんびり生活したいのですが、子育てに追われている毎日です。

私の周りのお母さん方は、子育て中でも活動的で、わりと派手な方が多いのですが、私自身は結構地味ですね。
子供の教育のことも、家庭のことも、主人と相談してのんびりやっていければと思っています。

長男小6、次男小4、長女2歳。三児の母です。

うちの子どもは3人で、小学校6年生と4年生の男の子、そして2歳の女の子がいます。

小6の長男は、主人に似て真面目なタイプ。
学校の宿題も積極的にやりますし、図書館が大好き。
かといって運動神経も悪くないですし、優しく今は生徒会長もしています。
我ながら自慢の息子です。(笑)

一番下の2歳の長女は、わりとのんびりマイペースで、3番目ということで慣れもあるのでしょうが、今のところ一番手がかかっていません。

次男の勉強が心配、5教科が全部ダメ。

サッカーが好き、体育は得意です。

問題なのは小学校4年生の次男です。
お友達は多く、サッカーばかりで、勉強はまるでダメ。
学校の宿題もギリギリまでやらないタイプです。

次男の苦手な教科は、体育以外の勉強全般です。
体育に関しては、大会の選手に選ばれたりと活躍してくれています。
でも、いわゆる勉強の五教科は全部ダメです。

算数の計算も、国語の漢字も苦手です。

計算ができない、漢字が覚えられない。

算数の勉強は、範囲によっては楽しく学習出来ているみたいですが、基礎的な計算もちょっと不安定。
一番苦手なのは国語で、漢字の覚えも悪いですし、文章の読み取り問題がすごく苦手みたいです。

勉強をやらせても、すぐに投げ出す。

ドリルをやるのはイヤ。

このままではダメだということで、次男にまずは学習ドリルを購入して、勉強させてみたのですが、わからないからと、すぐに勉強を投げ出してしまいました。

注意力、集中力が弱い発達障害のADHD。

1年生の勉強から、やり直し。

そこで小学1年生から4年生までの学習ドリルを、全て用意。
なんとか次男に、私がつきっきりで、勉強をさせているのですが、注意力散漫で簡単な問題を何度もミスしたりします。

何よりじっと座っているのが苦手で、10分もしない内にモゾモゾしてしまいます。
発達障害を疑って病院に連れて行ってみると、ADHDの傾向があると診断されました。

母親が見てないと、勉強ができない。

発達障害であっても、勉強はやらなくちゃいけないので、本当に困っています。

結局、私がじっと見ていないと、学習ドリルも全然進みません。
そこらへんに、落書きをしていたり、歌を歌っていたり。
私が付きっきりじゃないと、ある程度の勉強すらしてくれないことに、ショックを受けました。

しかし、テストが本格化する中学校までに、次男の勉強の習慣をなんとかしたくて、毎日一時間と決めて、勉強の時間を作っていました。

嫌がる子供を無理に勉強させて、家族仲が悪くなってしまう。

家族がケンカばかり。

私が、嫌がる子供を無理やり、勉強させているので、結局、家族仲も悪化してしまいました。
主人と話し合った結果、子供本人の勉強へのやる気が余計に無くなってしまったので、ドリル学習は諦めることにしました。

勉強量を減らし、子供の負担を少なくしました。

プリント1枚だけなら、頑張れる。

その後は、時間を決めて勉強をやらせるのではなく、毎日プリント一枚だけを勉強させるようにしています。
一枚だけやりきれば、遊べることがわかっているので、本人も勉強することが楽になってきたみたい。
一年生から四年生までのドリルをコピーしたプリントを、ランダムに出すことで勉強の基礎のチェックにもなっています。

勉強も大切だけど、家族が仲良くすることが一番大切なこと。

無理に勉強させて、さらに勉強が嫌いになる。
そして、家族みんなの仲が悪くなる。

こんな悪循環にならないように、発達障害の子の勉強は、ある程度の諦めも必要かなって、私は思っています。

母親として、次男の将来に不安は感じますが、家族が仲良くできることを、私は一番大切にしたいです。

メニュー

180326001 180326002 180326003

-障害児の勉強失敗談

関連記事

漢字の勉強、見て写すだけじゃダメ。平仮名を見て、漢字を書く勉強方法。

ひらがなを見て、漢字を書くテスト形式の勉強方法。LD学習障害児にも効果あり。ひらがなを漢字に変換する脳の働き。漢字から漢字、ひらがなから漢字、この2つは別物。

苦手な漢字を頑張って勉強、自信を持つと進んで勉強するようになった。

ADHD発達障害の息子、算数の勉強を褒められ、よく頑張る。注意力が弱く、気が散りやすいのですが、授業中に立ち歩くなどの問題行動はありません。

LD学習障害、その子にあった勉強方法をなるべく早くから。

LD学習障害の妹、勉強ができません。お金の節約で、学習障害の子の通信教材をケチって後悔。学習障害の子には、なるべく早くその子にあった勉強方法を。

LD学習障害児、復習テストで9点を取った我が子、10点満点じゃなく100点満点です。

音楽はコンクール受賞、勉強は全くダメ、LD学習障害タイプの子。不得意科目は、勉強全般、特に算数。周りの子は、通信教育や塾通い。小学校の間は、塾通いはナシで頑張ります。

LD発達障害児、小学校1年生で算数が苦手に。勉強は基礎が大事。

勉強ができなくても、マイペースでのんびり屋。小学校1年生で早くも算数が苦手になる息子。イラっと怒っちゃい反省。初歩の勉強からやり直し。宿題を親子で一緒に勉強する。